XDefiant (エックスディファイアント)系 PR

エックスディファイアントについてのあれこれまとめてみた

記事内に商品プロモーション(アフィリエイト)を含む場合があります

XDefiant (エックスディファイアント)とはどんなゲームなのか

2025年6月3日にサービス終了

さまざまな勢力が登場する基本プレイ無料のマルチプレイFPS

似てるゲームは 「 Call of Duty(コールドオブビューティ)」です

6 対 6 だそうです

おしらせ



シーズン2では、
オープンワールド型FPS『ファー クライ ニュードーン』にフィーチャー。

同作の敵勢力「ハイウェイマン」が登場
ハイウェイマン勢力

ゲームの内容

実際のプレイ画面を引用してます

☆ モード


・Domination (ドミネーション):キャプチャーゾーン(3つ)を制圧し守り、相手より多くポイントを獲得する

・ Hot Shot (ホットショット) : ダウンした敵からバウンティを回収。最も多く回収しているプレイヤーがホットショットになり、強く、速く、危険になる

・ Occupy (オキュパイ): マッチ中にロケーションが変わる。キャプチャーゾーン(1つ)を制圧し支配する

・ Escort (エスコート): アタッカーとして引渡し地点までペイロードを護衛・ディフェンダーとして相手を阻止する

・Zone Control (ゾーンコントロール): キャプチャーゾーンを攻撃・防衛する

・Team Deathmatch(チームデスマッチ): 先に100キルした方が勝利

・Capture the Flag(キャプチャー・ザ・フラッグ ):敵の基地から旗を奪い、自分のチームの旗を守りながら自分の基地に持ち帰った数を競う

( カスタムプレイリスト作成可能)

  ・ アンランク

初心者向けプレイリストでは
スキルベースのマッチがオンに
設定されているそうです

カスタムプレイも可能のようだ

  ・ ランク

プレーヤーレベル40で開放

 4対4 マップ・モードはランダムのようです。

ランク帯

ブロンズ(1~5)→ シルバー(1〜5) → ゴールド(1〜5) →

ルビー(1〜5) → エメラルド(1〜5) → ダイヤモンド(1〜5) →レジェンド

となっているようです。


解放条件

・ ブロンズ 初 期
・ シルバー 1,000RP
・ ゴールド 2,000RP
・ ルビー 3,000RP
・ エメラルド 4,000RP
・ ダイヤモンド 5,000RP
・ レジェンド 6,000RP となっています。

  ・ チャレンジ

デイリー・武器/装備別などの
ミッションを確認することが
可能です

☆ エリア

Arena     : アリーナ        (アリーナ)
Attica Heights : アッティカ ハイツ(アリーナ)
Dumbo    : ダンボ (アリーナ)
Echelon HQ   :エシュロン本社(アリーナ)

Emporium   : エンポリアム (リニア)
Liberty    :リバティ(アリーナ)
Mayday :メーデー(アリーナ)
Meltdown :メルトダウン (リニア)
Midway :ミッドウェイ(リニア)

Nudleplex :ヌードルプレックス(アリーナ)
Pueblito :村
Showtime   :ショータイム(アリーナ)

Times Square :タイムズスクエア(リニア)
Zoo      :動物園(リニア)
       :クラブハウス(R6.7.4追加)
       :ロックフェラー (近日予定

かなり沢山あるΣ(゚д゚;)

もしかしたら 各ゲームの マップが 反映されてたりするのかな‎🤔

楽しみです!

☆ 勢力

XDefiant_20240703201558
最初から使える勢力は 

上の4勢力

デットセック のみ

ロックマークが

ついていました。
(シーズン1開始前)
シーズン1で増えた GSK(レインボーシックスシージのキャラ)
1勢力に 3人ずつおり(スキンが違うだけ) 持っているスキル(勢力別に)が違うようです。

ゲーム中 (リスポーン時)にキャラを変えることができきました

プレイ写真動画(一部)

いざ戦へ!!!
https://nobinobigame.top/wp-content/uploads/2024/05/1000004322.mp4
エリアの紹介があり
https://nobinobigame.top/wp-content/uploads/2024/05/1000004323.mp4
キャラ選択 ・使用装備の選択
写真は ドミネーション
最後は こんな感じで 色んなものを確認することが出来ます!
1人も倒してないのはノーコメント。

プラットフォーム

【悲報】

PS4勢は参加不可。。。

私もPS4 でやる気満々だったので めっちゃ残念。

解像度の面で 拒否されたとか何とか……(公式サイトによると)

PC持っててよかった……

にしても、PS4だけできないって酷すぎないか?0(:3 _ )~

クロスプレイ

どうやら フレンドさんとするためには
ゲームレベルを 10まで上げないと
話にならないようです。(クソッ( ^ω^)・・・)

(クロスプレイじゃなくてもフレンド機能がレベル10からっぽい)

そしてクロスプレイする場合は UBISOFTの方でフレンドになってないとダメですり

フレンドさんとやりたい方は 早めに(最低でも)レベル10まで
あげていくことをおススメします。

UBISOFT系列のゲーム紹介

まとめ

とても楽しみにしてたのに〜!
PS4 以外って😭 という気持ちしかありません(笑)

うすうす気づいておりましたが、少しの期待を……

それまでは ユービーアイソフトのゲームキャラが出る とのことで

とても楽しみでした( ˙꒳​˙ )

あまりの嬉しさに PS勢のフレさんに 21日の夜やろ!と誘いまくったのに

PS4勢できないという0(:3 _ )~

PCで参加する予定です_( _´ω`)_フゥ

PS4勢の皆さんすみません(´っ•ω•c`)

リリース開始して

COD  モバイル や ディビジョン2のコンフリ しかやったことなかったですが
CODモバイル・コンフリ より 断然エリアは広く 画質がきれい(そんなものなのか?)
まだ キャラのスキルなどは 模索中です

PC版でやっているのですが 少し前まで

PS4のコントローラーを使うことができるのを知らず

キーボードとマウスでやっていましたが 操作に慣れておらず

初戦はズタボロにやられましたw


(カバー・しゃがみ・滑り込み がわかってないw)